映画祭

Netflix

Netflixでしか観られないサンダンス映画祭コンペティション部門出品作(ドキュメンタリー編)

サンダンス映画祭のUSドキュメンタリー部門とワールドシネマドキュメンタリー部門に出品されたNetflixオリジナル映画や、オリジナル扱いではないもののNetflixでしか観られない映画をまとめました。(※2022年9月25日時点) Netf...
Netflix

Netflixでしか観られないサンダンス映画祭コンペティション部門出品作(劇映画編)

サンダンス映画祭のUSドラマ部門とワールドシネマドラマ部門に出品されたNetflixオリジナル映画や、オリジナル扱いではないもののNetflixでしか観られない映画をまとめました。 ※2022年9月25日時点 Netflixオリジナル映画で...
公開情報

過去5年間の東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門上映作の公開、配信状況

2015年から2019年の東京国際映画祭のワールド・フォーカス部門で上映された作品の劇場公開や配信などの状況についてまとめてみました。 ※2022年9月28日現在 ※ラインナップ発表時に配給や公開が決まっていた作品や旧作は含みません。 第3...
公開情報

過去5年間のイタリア映画祭上映作品の劇場公開などの状況

2015年から2019年のイタリア映画祭で上映された作品の劇場公開やソフトスルー、配信の状況についてまとめてみました。※元々日本公開が決まっていた特別上映作品やアンコール上映作品は含みません。 ※10月30日現在 イタリア映画祭2019 イ...
Netflix

Netflixでしか観られない映画祭上映作品①

今回は東京国際映画祭など国内の映画祭で上映後、劇場公開やソフトスルーされずに、Netflixでしか観られない映画を紹介します。 ひとつの太陽 制作:2019年、台湾 IMDb 英題『A Sun』 第32回東京国際映画祭(2019年)ワールド...
公開情報

過去5年間の東京フィルメックスコンペティション部門上映作の公開、配信状況

2015年から2019年の東京フィルメックスのコンペティション部門で上映された洋画の劇場公開や配信状況についてまとめてみました。 ※2021年8月9日現在 第20回東京フィルメックス(2019年) 洋画上映本数:8本 羊飼いと風船 ★最優秀...
公開情報

『kino festival』送りになってしまった映画たち

キノフィルムズは沢山の映画を買い付けてはいるけれど、劇場公開されていない映画も数多くあったので、いつになったら公開してくれるのかなと思っていたのですが、2020年2月初旬に『kino festival』という形で30本以上の作品が一挙に公開...
公開情報

過去5年間の東京国際映画祭コンペティション部門出品作の公開、配信状況

2015年から2019年の東京国際映画祭のコンペティション部門に出品された洋画の劇場公開や配信状況についてまとめてみました。 ※2021年12月11日現在 第32回東京国際映画祭(2019年) 洋画上映本数:12本 ラ・ヨローナ~彷徨う女~...